FC2ブログ
ドゴーンな日々
~日々バドミントンに明け暮れているドゴーンな日々のブログです~
  • ←
  • 2018,04.
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27.
  • 28.
  • 29.
  • 30.
  • →
プロフィール
アキバン(33)♂

バドミントンをこよなく愛す男
ドゴーン推進委員会会長
桜川市真壁バドミントン会長

最近の記事
  • 1年越しのリベンジ (04/16)
  • 10年振りの・・・。 (04/19)
  • つくばみらい市夏季大会 (06/27)
  • チョコは甘いが・・・。 (02/13)
  • 久々の・・・優勝! (11/10)
最近のコメント
  • アキバン:キラリと光る物が・・・ (11/14)
  • 通りすがり:キラリと光る物が・・・ (10/29)
  • 帝塚山:二ヶ月 (05/17)
  • 帝塚山:二週間が過ぎて・・・。 (03/26)
  • 帝塚山:紫峰大会エントリー受付完了! (03/07)
  • 帝塚山:最後の最後にキター(´Д`) (12/10)
  • 帝塚山:大会三週間目 (11/29)
月別アーカイブ
  • 2018年04月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2016年06月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年05月 (3)
  • 2014年04月 (1)
  • 2014年03月 (1)
  • 2014年01月 (1)
  • 2013年09月 (1)
  • 2013年08月 (1)
  • 2013年03月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年09月 (1)
  • 2012年08月 (2)
  • 2012年07月 (1)
  • 2012年06月 (2)
  • 2012年05月 (5)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年09月 (2)
  • 2011年07月 (1)
  • 2011年06月 (2)
  • 2011年05月 (1)
  • 2011年04月 (1)
  • 2011年03月 (3)
  • 2011年02月 (1)
  • 2011年01月 (1)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年09月 (4)
  • 2010年08月 (2)
  • 2010年07月 (2)
  • 2010年06月 (4)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (4)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (6)
  • 2010年01月 (4)
  • 2009年11月 (1)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (3)
  • 2009年08月 (1)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年06月 (1)
  • 2009年05月 (5)
  • 2009年04月 (3)
  • 2009年03月 (2)
  • 2009年02月 (2)
  • 2009年01月 (1)
  • 2008年12月 (1)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (2)
  • 2008年09月 (2)
  • 2008年08月 (1)
  • 2008年07月 (3)
  • 2008年06月 (1)
  • 2008年05月 (3)
  • 2008年04月 (2)
  • 2008年03月 (3)
  • 2008年02月 (4)
  • 2008年01月 (2)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (2)
  • 2007年10月 (3)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (2)
  • 2007年07月 (4)
  • 2007年06月 (5)
  • 2007年05月 (6)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (4)
  • 2007年01月 (6)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (16)
  • 2006年10月 (33)
カテゴリー
  • 未分類 (230)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 桜川市真壁バドミントンクラブ
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
  
RSS // Admin
  
1年越しのリベンジ


ドゴーンな日々・1年越しのリベンジ編

4月15日(日)天気は朝から雨・・・。
そう、今日はかすみがうらマラソン大会。
去年は晴天で気温25度という厳しい条件の中、何とかゴールしたものの6時間を切れず記録が残りませんでした・・・。

今年もあまり走ってないのに、フルにエントリー!しかも今年は雨の様相・・・。
「こりゃあ今年も厳しいマラソン大会になりそうだ・・・」しかし!午前10時のスタートの頃には雨も上がり始め、曇り空で気温も17度と走りやすい天気でのスタート。
しかも、今年はバド仲間のハマー君が途中まで一緒に走ってくれたのもあり、何とか歩かずにゴール!
記録も6時間を切り、5時間前半と思ったより良い結果でした!

まあ、頑張りすぎた代償で次の日の月曜は身体がバキバキでした・・・( ̄▽ ̄;)
まあ仕事は有休とりましたけどね・・・(^-^)v

マラソンだけでなく、本業?のバドも良い結果を出さないとね!
☆☆☆ドゴーン☆☆☆


P.S 今年、もう一回はフルを走りたいと思ったアキバンでした・・・。
スポンサーサイト
04/16 【 未分類 】 CM.0 . TB.0 . TOP↑
10年振りの・・・。

4月16日晴天!
かすみがうらマラソン大会のフルに約10年振り、無謀にも挑戦!

10年前は結構走っていてもタイムは五時間ちょいだっだので、今回は制限時間の六時間を目標に午前10時にスタート!

最高気温26度という過酷な状況で、次々にリタイア者が出て、救急車が走りまくっているなか、自分は給水所でしっかり水分補給&バナナとパンでエネルギーも補給しながら、なんとかリタイアせずに(35キロ過ぎは、ほぼ歩いたが・・・)完走!!

しかし!制限時間の六時間は切れず(>_<)
タイムは残りませんでした・・・(;´д`)

まあでも、10年振りで完走しただけでも達成感はありました?

でも当分の間、フルマラソンはいいかな・・・っと思ったアキバンでした。

次回は10月の水戸漫遊マラソン大会を予定しています(え?もちろん五キロにエントリーです(^o^;))

マラソンもバドミントン同様、ストイックからエンジョイに変わったアキバンでした・・・ドゴーン☆☆☆☆☆☆
04/19 【 未分類 】 CM.0 . TB.0 . TOP↑
つくばみらい市夏季大会

ドゴーンな日々・つくばみらい市夏季大会編

6月25日。つくばみらい市夏季大会に超久しぶりに出場しました。

以前は良く、昔の黄金ペア?のハロハロ君と1部に出場して激戦を繰り広げていましたが、それも今では遠い昔の話・・・。

アラフォーの現在は身体に優しい2部に出場・・・。
今回のペアは同じくアラフォー熊本さん(仮名)。
試合は予選から準決勝まで、若手ペアが何度も立ちはだかったが、何とか経験値を活かして決勝進出。

決勝の相手は、いつもお世話になっている吉沼クラブの吉沼大将&ブラック長谷山ペアだ!
二人には、アキバン&熊本ペアの手の内は知り尽くされていて、やはり終始ゲームを主導されてしまい、呆気なくストレート負けでした・・・(>_<)

結局、一番なりたくなかった負けの代表になってしまいました(T_T)

まあ、今年に入って初めての個人戦入賞だったので、良しとします!!

しかし、1日で6試合もこなしたアラフォーの身体はかなり悲鳴を挙げていました。夕方帰宅していつの間に寝てしまい、起きたら日付が変わっていました・・・。

とりあえず今年も半分が終わりますが、残り後半の半年も意識を持って練習して行きたいと思います。

ドゴーン☆☆☆☆☆☆
06/27 【 未分類 】 CM.0 . TB.0 . TOP↑
チョコは甘いが・・・。

いつも練習に来てくれている女性陣から、少し早いバレンタインデーチョコを頂きました(^_^)v
今年のバレンタインデーは日曜なので、多分誰にも貰えないと思っていたので、感謝感謝ですm(_ _)m

しかも、ワシはこの頂いた「アルフォート」が大好きなので、嬉しさ倍増です!
さらに、ストロベリー味を見たのは初めてでした(◎-◎;)

それにしても、チョコは甘いけどバドミントンは甘くないな~~~(∋_∈)
02/13 【 未分類 】 CM.0 . TB.0 . TOP↑
久々の・・・優勝!

8日に開催された桜川市市民秋季大会に出場して、見事に?優勝しやした

何年振りか忘れたくらい久しぶりの優勝でした

まあ実は・・・3チームだけの総当たりリーグ戦だったんですけどネ・・・(^_^;)
でも優勝は優勝です

来週も大事な団体戦があるので、まだまだドゴーンと行きますょ~~~!


11/10 【 未分類 】 CM.0 . TB.0 . TOP↑
  
│ HOME │ NEXT ≫
photo by MIZUTAMA  // Template by icene
Powered by FC2ブログ